こんにちは!

今回は札幌の繁華街での看板施工です。

3月とはいえまだ雪が残る中心地。
交通量の多い場所では道路の幅や雪も考慮して作業車の配置を考えなければなりませんね。

さて、今回は前回施工した看板の上から再度ご依頼いただいた新しいシート貼り合わせていきます。

施工後はどのように雰囲気が変わるのか楽しみですね。

それでは作業を始めていきます。

まずは二人一組で空中車に乗り、シートを貼る前に丁寧に表面のゴミを取っていきます。

その後一人がシートを張りながらシートの裏紙を剥がし、もう一人が上から空気が入らないようスキージーで貼っていきます。役割分担することで作業時間の短縮にもなりますね。

1枚1分半程で素早くきれいに貼っていくのを、新人の私は下で警備をしつつ憧れながら見つめていました。

 

シートを貼り終えたら、気泡や浮きが無いか全体を最終確認をします。

最後まで気を抜かずきれいな仕上がりに!

作業の様子は下の動画で是非見てみてくださいね。

施工完了しました。

前回の看板に比べて煌びやかで明るい印象になりましたね。

新しい看板をきっかけに気分一新してみるのはいかがでしょうか?


今回の施工では幸い風がなく天候にも恵まれた中で施工完了できました。

最後まで読んで下さりありがとうございました。